小田急不動産「まちまち machi machi stories 4」ノブレス・オブリージュ「成城学園前編」

小田急不動産「まちまち machi machi stories 4」のウェブサイト、そして無料配布されている物語集「まちまち - machi machi stories 4 〜 愛すべき街々の小さな日常の物語集」にイラストレーションを描きました。今回のART DIRECTORは、大風呂敷(デザイン会社名です!)の淵憲一さんです。 今回の舞台は小田急多摩線「成城学園前」です。「ノブレス・オブリージュ」というストーリーに挿絵を描きました。「ノブレス・オブリージュ」とはフランス語で、「高貴たるものの義務」を意味する言葉で、欧米社会に浸透している道徳観です。財力、権力、社会的地位を持つ者は、それに見合った社会的責任や義務を果たすべきという考え方です。素晴らしい考えですね。今回のストーリーでは、自分の死を感じた主人公が自分の住む地域に貢献しようと自宅の半分をギャラリーに改装するというお話です。今回イラストレーションにしたシーンは、成城学園駅前の桜並木を描きました。まばゆい春の光り、儚さを表したつもりです。